top of page

【7.12YouTubeにて生放送】アフリカで学校建設

  • 執筆者の写真: 出水 享
    出水 享
  • 2021年7月1日
  • 読了時間: 2分

ree

土木学者のデミー博士こと出水享(でみずあきら)です。


日本の子供たちは当たり前のように教育を受けることができます。世界を見てみるとさまざまな理由で学びたくても学べない子供たちが沢山います。その一つとしてアフリカがあります。そのような中、日本では、学校を建設する支援を行っています。そこで、今回はアフリカで学校建設に携わった土木技術者である桑原準さんをお招きし、アフリカの教育現場の実情と学校建設の全貌を明らかにします。お楽しみに!


■概要

日時:2021年7月12(月)20特~20時時40分

タイトル:『アフリカで学校建設』

会 場:YouTubeLIVE放送(生放送)

参加費:無料

対 象:どなたでも(女性大歓迎)

定 員:なし

参 加:事前申し込み不要

✅YouTube配信URL



■ナビゲーター

ダムレディ 町田なお(ダムおかん)角田むつこ(ダムマダム)

デミー博士


■スピーカーの紹介

桑原準(くわばらじゅん)

(株)国際開発センター

これまで、途上国40カ国あまりで、インフラ分野(都市計画を中心に学校や物流・工業団地・上下水道・廃棄物・橋梁・空港・港湾等))の計画・建設・維持管理等に携わってきました。今回は、皆様に関心をもってもらえそうな途上国の「インフラ開発のこと」及び自分の職業である開発コンサルタントについて話したいと思います。


※長崎大学と共同で途上国の橋梁技術者を対象とした橋梁維持管理研修を行っています。

この取り組みの紹介動画。 

https://www.youtube.com/watch?v=87RlNrDsW90&t=316s



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
日本初!福岡県建設産業PRプロデューサーになりました。

皆さん、こんにちは!土木学者で、土木タレントのデミー博士です。 久しぶりのホームページの更新ですが、この度、デミー博士は、2025年8月7日に、服部福岡県知事から日本初である福岡県建設産業PRプロデューサーに任命をいただきました 。...

 
 
 

コメント


bottom of page