土木学者デミー博士.png

土木学者

​デミー博士

  • 土木学者デミー博士ののYouTube
  • 土木学者デミー博士のTikTpk
  • デミー博士こと出水享のTwitter
  • 土木学者デミー博士ののInstagram
  • 土木学者デミー博士ののFacebook
  • HOME

  • プロフィール

  • 受賞歴

  • 土木PR

  • 軍艦島

  • 研究開発

  • 3D・VR

  • マンホール

  • YOUTUBE

  • お問合せ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 戦跡
    • 廃墟
    • 炭坑跡
    • 文化財
    • 岩
    • マンホール
    • 3D
    • 工場見学
    • メディア出演
    • 土木広報
    • イベント
    • 受賞
    • 研究
    • 土木
    • 軍艦島
    • 無題のカテゴリー
    • 無題のカテゴリー
    • 無題のカテゴリー
    • 防災・防災教育
    • SDGs
    検索
    軍艦島の未来とは?
    出水 享
    • 1月8日
    • 1 分

    軍艦島の未来とは?

    【軍艦島をどう守るのか?】 デミー博士です。長崎開港450年の記念イベントで函館、新潟、横浜、神戸および長崎の5都市の皆様の前で「軍艦島の今と未来」についての講演と長崎市役所のスーパー公務員の 平山 広孝さんとトークショーをさせていただきました。...
    閲覧数:14回0件のコメント
    【特別公開】老朽化が進む世界遺産・軍艦島の最新の調査映像をYouTubeで公開しました。
    出水 享
    • 2021年8月19日
    • 2 分

    【特別公開】老朽化が進む世界遺産・軍艦島の最新の調査映像をYouTubeで公開しました。

    【動画の内容】 長崎県長崎市、軍艦島(端島)。2021年6月に行った軍艦島(端島)の調査映像です。デミー博士が軍艦島(端島)の老朽化の最前線に迫ります。今回は、空中ドローンによる軍艦島の建物、護岸の撮影と最新導入した水中ドローンによる軍艦島(端島)の周囲の護岸の水中を調査し...
    閲覧数:98回0件のコメント
    長崎教会群VR×長崎DEJIMA博
    akirademizu 出水享(でみずあきら)
    • 2018年5月9日
    • 1 分

    長崎教会群VR×長崎DEJIMA博

    【DEJIMA博❌教会群VR】5月3日から6日まで長崎で開催される「DEJIMA博」もて長崎県の世界遺産関連のブースで長崎教会群VRの体験コーナーを設置します!!示します。
    閲覧数:67回0件のコメント
    3/19【初公開! 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産VRコンテンツ体験会】
    akirademizu 出水享(でみずあきら)
    • 2018年3月15日
    • 1 分

    3/19【初公開! 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産VRコンテンツ体験会】

    この度、世界遺産候補「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のVRコンテツを完成させましたのでお披露目会を開催します。3月19日(月)の午後から。場所は長崎県庁(新庁舎)。
    閲覧数:62回0件のコメント
    『クレイジージャーニー』『奇界遺産』佐藤健寿氏と軍艦島トークイベントを開催
    akirademizu 出水享(でみずあきら)
    • 2018年2月14日
    • 2 分

    『クレイジージャーニー』『奇界遺産』佐藤健寿氏と軍艦島トークイベントを開催

    写真集『奇界遺産』やTBS「クレイジージャーニー」などで有名な写真家・佐藤健寿氏が軍艦島写真集「THE ISLAND」を出版。全国各地で行われている出版記念トークイベントの中で渋谷と長崎において佐藤さんと一緒に軍艦島のトークを行います。
    閲覧数:172回0件のコメント
    11月28、29日にNHKに出ます。
    akirademizu 出水享(でみずあきら)
    • 2017年11月28日
    • 1 分

    11月28、29日にNHKに出ます。

    長崎3Dプロジェクトの中で実施している教会群の3D・VRがNHKに取り上げられます。出演は出水享・小島健一
    閲覧数:21回0件のコメント