top of page
検索


【宮崎・デミマツ・イベント】8/10トンネルのお医者さんになろう
デミーとマツ。ワクワク・土木土木・驚き土木体験イベントデミーとマツプレゼンツ第13弾「トンネルのお医者さんになろう!」 8月10日。宮崎県延岡市。参加無料。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年8月3日読了時間: 2分


3Dフォト:世界遺産候補:旧五輪教会公開!!
旧五輪教会の3Dフォト 。長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の構成資産の一つ。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年7月15日読了時間: 1分


3Dフォト:北大東島:燐鉱山跡公開!!
燐鉱山跡の3Dフォト. 沖縄県北大東島には、大正時代から終戦直後にかけて島の産業を支えた燐(りん)鉱石採掘に関わる生産施設が残っている。一部は住宅や民宿として現在も利用され、独特の景観を保っている。今も大規模に生産施設が残る国内唯一の遺跡である。国の重要文化的景観に指定されている
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年7月8日読了時間: 1分


3Dフォト:九州最後の炭鉱島:池島公開!
池島の3Dフォト 。西彼杵半島の西沖合約7kmに浮かぶ周囲約4kmの島。九州最後の炭鉱の島でもある。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年7月1日読了時間: 1分


3Dフォト:廃墟の女王:旧摩耶観光ホテル公開!!
廃墟の女王が3Dに。兵庫県神戸市灘区の摩耶山の中腹に建設されたホテル。ホテルの形から軍艦ホテルとも呼ばれることもある。たたずまいが美しいことから廃墟の女王と呼ぶ人もいる。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年6月24日読了時間: 1分


【デミマツ】施工の神様に噂される
この度、噂の土木応援チームデミーとマツが施工の神様に噂されています。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年6月12日読了時間: 1分


【大分・デミマツ・イベント】7/7テトラポッドの秘密基地に潜入
ワクワク・土木土木(ドキドキ)・驚き土木体験イベントデミーとマツプレゼンツ第11弾の企画海の日記念イベント「テトラポッドの秘密基地に潜入!」
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年6月12日読了時間: 2分


【長崎・デミマツ・イベント】6/3伊能忠敬没200年×測量の日記念イベント案内
デミーとマツプレゼンツ第10弾の企画伊能忠敬没200年×測量の日記念イベント「稲佐山の地形をはかろう!!」 を6月3日に開催します。参加無料。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年5月19日読了時間: 2分


長崎教会群VR×長崎DEJIMA博
【DEJIMA博❌教会群VR】5月3日から6日まで長崎で開催される「DEJIMA博」もて長崎県の世界遺産関連のブースで長崎教会群VRの体験コーナーを設置します!!示します。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年5月9日読了時間: 1分


【イベント案内】5/12世界最先端の建機を試乗せよ!
ワクワク・土木土木(ドキドキ)・驚き土木体験イベントデミーとマツプレゼンツ第10弾の企画 【親子で世界最先端の建機を体験せよ!】開催決定!!
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年4月14日読了時間: 2分


3/19【初公開! 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産VRコンテンツ体験会】
この度、世界遺産候補「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のVRコンテツを完成させましたのでお披露目会を開催します。3月19日(月)の午後から。場所は長崎県庁(新庁舎)。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年3月15日読了時間: 1分


イベント延期【爆破イベント】砕石場の巨石を爆破in上五島開催
噂の土木応援チームデミーとマツの爆破イベント。昨年話題を呼んだ砕石場の爆破イベントが帰ってた。今回のフィールドは上五島。参加お待ちしています。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年3月3日読了時間: 2分


『クレイジージャーニー』『奇界遺産』佐藤健寿氏と軍艦島トークイベントを開催
写真集『奇界遺産』やTBS「クレイジージャーニー」などで有名な写真家・佐藤健寿氏が軍艦島写真集「THE ISLAND」を出版。全国各地で行われている出版記念トークイベントの中で渋谷と長崎において佐藤さんと一緒に軍艦島のトークを行います。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年2月14日読了時間: 2分


【ラジオ出演決定】渋谷のラジオ
ラジオ出演決定。土木応援チームデミーとマツ。渋谷のコミュニティラジオ「渋谷のラジオ」の看板番組「渋谷の工事」に出演決定。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2018年1月18日読了時間: 1分


【世界初の土木イベント】苅田コンクリートランド開園
噂の土木応援チーム デミーとマツプの第8弾企画。世界初の土木イベント『苅田コンクリートランド 開園』参加者募集
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2017年11月30日読了時間: 2分


11月28、29日にNHKに出ます。
長崎3Dプロジェクトの中で実施している教会群の3D・VRがNHKに取り上げられます。出演は出水享・小島健一
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2017年11月28日読了時間: 1分


スマイル土木伝道師・でみずあきらの『熱血土木教室』開催
長崎都市・景観研究所/NULL主催の長崎のまちのデザインに関わる人々に話を聞くデザインセッション第12回でスマイル土木伝道師・でみずあきらの『熱血土木教室』開催!!(12月1日長崎市立図書館にて)
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2017年11月26日読了時間: 1分


【土木イベント】親子で砕石場の巨石を爆破参加者募集
土木応援チームデミーとマツプレゼンツ第7弾の企画 【親子で砕石場の巨石を爆破!!】。 今度のフィールドは採石場。参加者を募集しています。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2017年11月13日読了時間: 2分


3Dフォト:戦争遺跡:人間魚雷回天訓練基地跡公開!!
山口県周南市の大津島にある人間魚雷回天訓練基地跡3Dフォト 。3Dフォトグラファー出水享の新作3D.
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2017年10月20日読了時間: 2分


3Dフォト:近代土木遺産松室橋を公開!!
松室大橋。山靴県周南市。日本の近代化遺産。渓谷で一世紀堪える橋。
akirademizu 出水享(でみずあきら)
2017年10月20日読了時間: 3分
bottom of page





